押忍!!
ちょーろーです。

今日は、ちょーろーも たまーに使うecoPayz(エコペイズ)の話です。
エコペイズってなんやねん?
って話ですが、こんな事言ったら怒られそうですが…
建前的には、複数の国の通貨が管理出来るオンライン支払いサービス!!
という風になっていますが、実質利用出来る加盟店は、オンラインカジノや、ブックメーカーなどのギャンブル系サイトのみです。
メリットは、先程太字にした部分ですね。
複数の国の通貨が管理出来て、オンラインカジノにも支払いが出来る。
という点です。
決済の失敗も皆無ですし、入金も一瞬です。
ちなみにエコペイズへの入金方法は、銀行振り込みです!!
また、話がややこしくなるかもなので後半に書きますが、
通貨を揃える事で、エコペイズ↔カジノサイトの手数料が0にも出来ます。
クレジットカードで手数料がかかる一部がこの両替手数料です。
ドル管理のところに日本円で入金するとなると両替手数料が発生します。
出金時もまた同じです。
ドル管理のところをドルで入出金してやれば、入出金のたびに手数料が発生することはなくなります!!
デメリットは?
さきほど、ドル管理のところに日本円で入金すれば手数料が発生する。
と書きましたが、エコペイズ内で日本円をドルに両替する際には手数料が発生しちゃいます…。が、この手数料はガクっと抑えられるので安心を。
2つ目のデメリットは、エコペイズで入金した場合、ヴィーナスポイントや仮想通貨には出金が出来ない事。
3つ目のデメリットは、日本円に換金する際、少額の出金であれば手数料が割高で有ることです。
先に書きますが、エコペイズ→日本の銀行に振り込みをする際の手数料は
15ユーロか1%のどちらか高い方
という決まりがあるのです。
1ユーロ125円だと仮定すると1875円。
1ユーロ<1%になるのは、187,500。
要するに一気に19万円ほど換金するなら1%の手数料でOKなのですが、
それ以下なら一律1875円の手数料が発生します。
例えば3750円の出金でも1875円の手数料がかかってしまうので、
その場合の手数料は50%です。
30000円で約6%
50000円で約3%と言った具合ですかね。
それでも一気に出金する際には、かなり手数料は他に比べたら安いかもしれません。
ちょーろーから登録で、手数料半額

なんか宣伝っぽいですが、上のリンクから登録してくれた場合、
本当は本人確認が済んだ際、シルバーランクからスタートなのですが、
いきなり両替手数料が半額のゴールドランクからスタート出来ます。
シルバー→ゴールドになろうと思うと、恐ろしい金額の取引実績が必要になるのですが、ちょーろーから登録でシルバー通り越してGoldになれます。
登録が少しややこしい…
英語と日本語が混在するので、少しややこしいかもです。
少し解説程度に、赤字で書いてみました。
もちろん携帯電話番号は入力してくださいねー。
特に住所に関してがややこしいです。

住所のローマ字化は上のリンクも活用してくださいねー。
が、主に見られるのは、ローカルの方の住所ですのであまり形式に気にし過ぎないでいいかとも思います。
登録が済めば、エコペイズ側でもカジノサイトと同様に、アカウント認証が必要になります。
・身分証明書と、住所確認書類になります。
これが済めば、ブロンズ会員から一気にゴールド会員になれるはずです。

からの登録が条件になります。
このあと、入金編、出金編と書くつもりでしたが恐ろしく長くなるのと、まだまだ日数がかかりそうなので、登録編で一回切らせてもらいます…。
記事が仕上がるまで、Twitterや、オープンチャットでエコペイズに関する質問は随時受けますので、しばらくは直接 ちょーろーに尋ねて下さい。
よろしくお願いします。
